【企画展示】「明治150年・日本の近代~その時、何が起きたのか!?~」(H30.6.13~H30.11/14)

「明治150年・日本の近代~その時、何が起きたのか!?~」

❁明治150年❁

今年は、明治改元から150年目の節目の年
折しも、平成時代のカウントダウンが始まった年
明治・大正・昭和・平成…そして、次なる時代を見すえ、
日本近代国家150年の歩みを振り返ってもらえたらと思い、
現代日本の礎となった「明治期」に関連する資料を様々な分野から展示しています。

 

時代史は、教科書を読めば、一通りわかります。
でも、教科書に載らない出来事もたくさん あります。
戦いにおいての敗者にも、彼らの正義があります。その正義は「悪」だったのでしょうか?
史実を見つめ、そこにある真実や、人々の想いにもぜひ耳を傾けたいものです。

 

政治に限らず、
経済・文化・教育etc…と、西洋の先進的な技術や思想を取り入れ、文明開化を遂げた明治。

日本の発展に奔走した人々、様々な変化に翻弄されながら必死に生きた人々、様々な立場の人や出来事に思いを馳せ、ぜひ、これから始まる新しい時代について考えるきっかけにしてもらえればなぁ…と思います。

「明治改元」 を示した資料!

国立公文書館の「公文書に見る日本のあゆみ」ページは必見!
「明治改元の詔」が掲載された資料をデジタルで見られます☆

≪明治改元≫ 1868年9月8

根拠資料:『単行書・勅語録』
<解  説>
明治元年(慶応4年)(1868)9月8日、明治改元の詔が発せられ、慶応4年を明治元年とすることとされました。あわせて、天皇一代に元号を一つとする「一世一元」の制が定められました。
掲載資料は、「勅語録」という資料に採録された、「明治改元の詔」です。

【関連サイト】

「明治150年」ポータルサイト
国立公文書館
渋沢社史データベース

☆近代化の象徴のひとつ!電気の登場!☆
東京電灯とは[出典:株式会社NTTファシリティーズ]
電気の歴史(日本の電気事業と社会) [出典:電気事業連合会]

c 2016-2024 Information Media Center, Saitama Gakuen University, Kawaguchi Junior College. All rights reserved.